輸入住宅のスウェーデンハウス九州支店 スウェーデンハウスの魅力 会社概要 サイトマップ
お問い合わせ カタログ請求
vol.02 大分県湯布院に別荘をお持ちのKさん

眼下に温泉地を見下ろすサンデッキ からの眺めは最高!!鳥のさえずりをききながら・・・。 「自然のなかで過ごしたい」そんな思いからこの場所を選び、まずは土地を購入されたとか。
山の傾斜を利用した木の階段が玄関まで続いています。中に入るとスキップフロアが。 自然を上手に利用した作りになっています。

スキップフロア
Kさんご夫婦

スウェーデンハウスとの出会い

自宅を過去に3回建てられたこともあり、建物には人一倍の思い入れのあるKさん。建築に関して様々な知識をお持ちでした。
「よかトピアの住宅展示場に、別荘向きの住宅を探しに行きました。 最初は2×4で北米系の住宅を探していたんです。
そこで見つけたのがスウェーデンハウス。以前から 名前は知っていたんですが・・・。実際モデルハウスに入ってみると、木のよい香りと自然な色合いが とても印象的でした」 「別荘を建てるというより、実はスウェーデンハウスを建てたかったのかも」とにこやかに語る奥さま。

サンデッキ

別荘でも快適!!

「今回は2ヶ月ぶりに別荘に来たんです。梅雨時期ですし色々と心配してたんですが 空気がよどんでいるような感じもしないし、湿気をあまり感じませんでした。」
「前回、出るときに掃除機を掛けたのが よかったのかも知れないんですがほこりなんかも全く気になりませんでした。 『別荘に来ていきなり掃除!』なんてのはイヤですから(笑) 」

別荘を建てるなら…

別荘を建てるにあたってのこだわりは?
「自然に溶け込んだ外観にしたかったこと、広いサンデッキ、内装(床・壁・天井)木をふんだんに使った 作りでしょうか。 どうせ別荘を建てるなら普通の一戸建てでは難しいことをしたかったんです。だから思い切ってスキップフロアにしました。」

家と戦うのはイヤ!

過去に3回家を建てられたそうですが・・・。
「常にどこか『家と戦っている』感じがしてたんです。 ほこりとか結露とか匂いとか そういうものがあると必然的に気を遣ってしまいますよね。 それがとても不自然なことに思えて・・・。 スウェーデンハウスはそういった心配をしなくていいし、なんといっても木のぬくもりが感じられる。まさに理想の家ですね。」

こだわりのお風呂

温泉地を選んだということもあり、お風呂はかなりのこだわりが?
「最初は普通のシステムバスにしようと思いましたが、香りの良い檜のお風呂にしました。 眺めのよい設計にしてあるので、つい長風呂してしまいます。」
息子さんは日に5、6回入ってしまう日もあるそうです。

檜のお風呂
キッチン リビングルーム

満足度としては90?・100点の間とのこと。
「つくりも内装も日本の良さも取り入れつつ 外国のよさも取り入れていけたらいいなと思います。」
すてきなキッチンやリビングルームにKさん夫婦のセンスの良さが光っています。

「都心にいると自然を忘れがちになります。だから別荘に来たときは思い切り自然に触れていたい。年をとったらここに永住したいですね。」 「この別荘にいると、なんだか絵本の中に入り込んだような・・・そんな気持ちになれるんです。」と、最後に奥さまから素敵なお言葉を頂戴しました。

ページ最上部へ

福岡の輸入住宅は、スウェーデンハウス九州支店へ

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目9番2号八百治センタービル5F

TEL:092-436-3434 FAX:092-436-3437

0120-934-625 オーナー専用様専用ダイヤル0120-044-000 Copyright (C) 2007 SWEDEN HOUSE CO.,LTD. Kyushu Division All Rights Reserved.